チャリ移動本棚〝吉田くん〟

街の中にちいさな本棚
横浜の関外(旧吉田新田)エリアを自転車で移動する神出鬼没のちいさな図書館  「吉田くん」 。
自転車の後ろに本棚を取り付けて移動し、目的地では展開することで実験的な空間をつくりだすことができます!
まちかどで、イベントで、本をきっかけに誰かや何かに出会ったり、街歩きの楽しさが倍増していただけたら嬉しいです‪ ‪‪ 𓈒𓏸

吉田新田って?
吉田新田は横浜市中区・南区に跨る地域で、江戸時代前期に吉田勘兵衛によって開墾されました。(1656-1667) 近代横浜の枢要部である関内地区の外側の、南西側に伸びる低地の市街地の多くは、この吉田新田の開発により陸化された土地であり、横浜発展の基礎を築いた新田です。

吉田くんが出来るまで
丸2日かけて制作!
身体中筋肉痛になったけど楽しかったな~笑

色んな場所で、吉田くんを!

「吉田くん」への愛着は深まるばかり。もっと多くの人にまちや出会いを楽しんで欲しい!ということで、出展場所や一緒に盛り上げてくれるメンバーを募集中です*。

ぜひ応援をお願いします!

名称:チャリ移動本棚「吉田くん」
寸法:高さ 1434mm 幅 1129mm 奥行き 636mm
所有:下町編集室OKASHI
設計:髙橋健

  ╲こんな使い方ができます╱
・屋外ミニ図書館としての出店(本も持参します)
・屋外出店時のショーケースとしての使用(グッズ販売、コーヒーのサーブなどなど)
・マルシェなどのイベント、まちの社会実験の賑やかし
・店内などでの長期的に棚として使用
・地域のためになること!

吉田くんに関するご質問やご相談、お待ちしております!

詳しくはこちらのnoteをチェック!

0コメント

  • 1000 / 1000